「いざ、矯正歯科へ!」と思っても、どのクリニックを選んだらよいのか迷ってしまう方は多いはず。そこで、『費用が安い』、『夜まで診察している』など、矯正歯科を選ぶ際にこだわりたいポイント別に、注意点やオススメのクリニックを紹介します。 自分が足を運びやすいクリニックを選び、費用や内容に納得できる形で治療をスタートさせることが成功への第一歩。まずはしっかり吟味して矯正歯科を選びましょう。
始めるなら今! 渋谷であなたにピッタリの矯正歯科を探そう
引用元:恵比寿エスト矯正歯科 (https://ebis888.com/)
矯正歯科を専門とする院長は、日本矯正歯科学会の認定医。表側矯正よりも技術が必要であるとされる舌側矯正についても、世界舌側歯科学会の舌側矯正専門医を取得しています。
舌側矯正は歯の裏側に矯正装置を装着する方法で目立ちにくく、矯正中の口元が気になるという不安を抱えている患者さんにはおすすめの治療です。
矯正治療中は矯正装置周辺に磨き残しが生じやすく、虫歯のリスクが高くなる傾向があるとされています。せっかくきれいな歯並びを手に入れても、肝心の歯が虫歯になってしまったのでは意味がありません。
恵比寿エスト矯正歯科では、矯正治療中の虫歯リスクを低減させるために、来院の度に専用機器を用いた丁寧なクリーニングを行っています。
院長をはじめ、恵比寿エスト矯正歯科には自身も矯正治療を受けたスタッフも在籍しています。そのため、患者さんの不安や疑問などに対しての理解が深く、治療についての相談がしやすい環境づくりを行っています。
矯正治療は自由診療のため、クリニックによって治療費用は異なります。費用が定められていないことから「いくらかかるかわからない」「高額になるんじゃないか」といった不安を抱えて、治療に踏み切れないという患者さんも多いようです。
こうした不安をなくし、費用を心配することなく治療に専念できるよう、恵比寿エスト矯正歯科では治療前に明確な治療費用の提示を徹底。患者さんに理解・納得していただいてから治療を開始しています。
デンタルローンや分割払いにも対応しているので、自分に合った治療費用の支払い方が選択できます。
恵比寿エスト矯正歯科では、矯正装置が見えない舌側矯正の他、取り外し可能なマウスピース矯正などを提供しています。
小児矯正や部分矯正、セルフライゲーティングブラケットという装置を導入した短期間矯正にも対応。患者さんの状態や希望に合わせた適切な治療方法の提案を行っています。
別途、検査料・調整料・観察料などがかかります。
清潔感あふれる院内は歯科医院とは思えない心地よさです。いつ通院しても先生やスタッフの方の対応が優しくて丁寧なのがありがたいです。
長く通院していますが、いつも院内は清潔に保たれており、先生をはじめスタッフの方々の対応や雰囲気も素晴らしいです。矯正治療についても、患者さんが理解できるように治療の進み具合や内容を丁寧に説明していただけるので安心して治療を受けることができています。
恵比寿駅から近いので通院しやすく、きれいなクリニックです。先生の腕が良く調整がとても丁寧だと感じています。スタッフの方々の雰囲気も良く通院の度に癒されます。
以前から歯並びの悪さを気にしてはいたのですが、目立つ部分ではなかったこともあってそのままにしていました。大人になって治療を決心し、こちらの歯科医院を受診。はじめは不安もありましたが、丁寧なカウンセリングをしていただき、その他の対応もとてもきめ細やかで安心してお任せできると感じました。とても満足のいく治療を受けることができ、ここを選んでよかったと思っています。
院長氏名 | 萩田洋児 |
---|---|
保有資格 | 日本矯正歯科学会認定医 日本成人矯正歯科学会認定医 世界舌側矯正歯科学会認定医 |
経歴 | 1995年 福岡歯科大学卒業 同年 広島大学歯学部付属病院歯科矯正科に勤務 1998年 都内矯正歯科専門医院に勤務 2007年 恵比寿エスト矯正歯科開院 |
クリニック名 | 恵比寿エスト矯正歯科 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-20-27 エストエビス2F |
アクセス | JR「恵比寿駅」東口より徒歩2分 |
診療時間 | 火・水・木・金:11時〜13時、15時〜20時 土日:10時〜13時、14時〜18時 |
休診日 | 月曜・火曜・日曜・祝日 (日曜日は月に1度休診、火曜日は月に1度診療) |
電話番号 | 03-6427-8846 |
「いざ、矯正歯科へ!」と思っても、どのクリニックを選んだらよいのか迷ってしまう方は多いはず。そこで、『費用が安い』、『夜まで診察している』など、矯正歯科を選ぶ際にこだわりたいポイント別に、注意点やオススメのクリニックを紹介します。 自分が足を運びやすいクリニックを選び、費用や内容に納得できる形で治療をスタートさせることが成功への第一歩。まずはしっかり吟味して矯正歯科を選びましょう。